2012年10月13日(土) 20時 記
北条港滞在4日目、今日は観光しました。
今日は、すぐ目の前の鹿島へ連絡船で行ってきました。
島を歩いて一周して、島の頂上の展望台へ行ってきました。
展望台から360度の眺望です。時計回りです。







北条港の桟橋です。

連絡船で鹿島に着いた時に、船長さんから15日(月)にシーズンオフになったため使わなくなった連絡船を1隻桟橋に係留するので、今ヨットを係留しているところを空けてほしいと言われました。
明日(14日)一日ここで休養して、15日(月)の朝大崎下島の「ゆたか海の駅」へ向かうことにします。
スポンサーサイト
瀬戸内海で台風をやり過ごす計画のようですね。
となると、趣味人ヨットクラブのしまなみ海道クルージングとミーティングできるのではないですか?
参考に以下にスケジュールをお知らせします。
私は明日からマレーシアですが、今後のご安航をお祈りします。
しまなみ詳細スケジュール
17日西宮YH出港(Jacky艇)~都志港入港
温泉:ゆーゆーファイブ
夕食:都志クラブハウスにてウェルカムパーティー
18日8時都志港出港(Jacky艇、Hermitage艇)~(40マイル)~男木島入港
温泉:浜上旅館 猫の湯
夕食:浜上旅館にて渡り蟹(5000円)
19日男木島6時出港~鞆の浦クルージング~(50マイル)~尾道海の駅入港
温泉:尾道ロイヤルホテル、その他
夕食:未定
20日尾道観光
尾道観光後、午後尾道海の駅出港~(17マイル)~みやうら海の駅入港
温泉:多々羅温泉
夕食:未定
21日大山祇神社等観光のち出港~船折れの瀬戸経由(17マイル)~弓削海の駅入港
温泉:インランド・シー・リゾート フェスパ
夕食:インランド・シー・リゾート フェスパhttp://fespa.jp/index.html
22日弓削海の駅出港~46マイル~男木島(?)かその辺
23日HPへ