本荘マリーナに到着しました
2013-09-03
2013年9月3日(火) 13時55分 記
今朝5時51分に、秋田県秋田市の秋田マリーナを出港し、10時21分に秋田県由利本荘市の本荘マリーナに到着しました。
25.3マイルの航程でした。
天気は雨時々曇り、東の風風力3、波高0.5mでした。
中央上が秋田マリーナで、中央下が本荘マリーナです。

鳥海山を目指して、ほぼ真南へ進みます。





本荘マリーナの防波堤が見えてきました。


右側は沖防波堤です。


港口です。


本荘マリーナです。

給油桟橋に係留するよう指示されました。

係留完了しました。



秋田マリーナ、本荘マリーナ、男鹿マリーナは、(株)マリーナ秋田が管理していて、長距離航海しているヨットは1泊分の係留料(30FTで4,030円)でどのマリーナでも合計3泊できます。
今回は、秋田マリーナで2泊したので、残りの1泊分を本荘マリーナで利用します。
今日は、本荘マリーナは休業日ですが、ゲート出入りのためのカードキーは、秋田マリーナと本荘マリーナで同じものを使用しているので、秋田マリーナで借りていたカードキーを返却せずにそのまま持って行って良いと言われたので助かりました。
今日は、前回6月1日に寄港した時に26年振りに再会した、尾道海技学院の同期生と会う予定です。
明日は、天候が許せば酒田港へ向かいます。
今朝5時51分に、秋田県秋田市の秋田マリーナを出港し、10時21分に秋田県由利本荘市の本荘マリーナに到着しました。
25.3マイルの航程でした。
天気は雨時々曇り、東の風風力3、波高0.5mでした。
中央上が秋田マリーナで、中央下が本荘マリーナです。

鳥海山を目指して、ほぼ真南へ進みます。





本荘マリーナの防波堤が見えてきました。


右側は沖防波堤です。


港口です。


本荘マリーナです。

給油桟橋に係留するよう指示されました。

係留完了しました。



秋田マリーナ、本荘マリーナ、男鹿マリーナは、(株)マリーナ秋田が管理していて、長距離航海しているヨットは1泊分の係留料(30FTで4,030円)でどのマリーナでも合計3泊できます。
今回は、秋田マリーナで2泊したので、残りの1泊分を本荘マリーナで利用します。
今日は、本荘マリーナは休業日ですが、ゲート出入りのためのカードキーは、秋田マリーナと本荘マリーナで同じものを使用しているので、秋田マリーナで借りていたカードキーを返却せずにそのまま持って行って良いと言われたので助かりました。
今日は、前回6月1日に寄港した時に26年振りに再会した、尾道海技学院の同期生と会う予定です。
明日は、天候が許せば酒田港へ向かいます。
スポンサーサイト
コメント: