出航8日目、出航 以来 一週間経過
2015-05-28

5月28日(木)13時 記
Noon Report
位置:北緯33度37分、東経147度21分
風 :東南東、10 m/s
天気:快晴
気圧:1017 HPa
気温:28 ℃
針路:45度
船速:4 ノット
波高:1.5 m
今朝5時53分で、5月21日に清水港を出港してからちょうど一週間が経ちましたので、一週間分の総括をしてみました。
航海距離:529 Nm(Nm=海里、1,852 m)
平均 Day Run:75.6 Nm
平均スピード:3.15 ノット
SFまでの残航:直線距離で、4,436 Nm
清水消費量 / 残量(l = リットル)
飲料水(財宝10 l 箱入り x 10):8 l / 92 l
調理用(2 l ペットボトル x 40):2 l / 78 l
雑用水(船体タンクに 120 l):後日計測、推定 20l / 100 l
エンジン使用時間:36.6 時間
燃料消費量 / 残量:推定 35 l / 135 l
荒天遭遇日:5月24日、25日、26日
平均スピードの、3.15 ノット は予想通りで、7月末日までに到着出来れば上出来と考えています。
食料は集計してませんが、100日分は積んできたので問題ないはずです。
今のところ船体、乗員とも全く問題ありません。
写真中央の旗は、富士山羽衣マリーナのクラブ旗です。
メンバーではないのですが、ご好意で頂きました。</pre>
スポンサーサイト
暖流に乗ってアメリカ大陸まで悠々と行こう!
私もご厚意で頂きました。今は小豆島岡崎造船のクラブハウスに飾っています。
やはり風次第ですか!